おまとめローンでリスタート
借入れ先が複数あり、月々の返済は遅れる事なく返しているのに借金が減っていかない方は、ローンまとめ等で一本化する事で今まで不透明だった完済までの返済計画が見えてくる可能性もあると考えます。
絶対に全部の借金を返すんだ!という強い意志が継続しなければ逆にローンまとめ等でお金を返してく方法は、リスクがあるとも考えられます。
信頼のおける弁護士や司法書士、行政サービスなどにまずは、相談して今後について最適な方法を選択をするのも一つではないでしょうか

完済計画: 2009年3月アーカイブ
貸金業法の法改正の後からローンまとめ関連の金融商品に大なり小なりの影響があって環境が変化してきたように感じます
大きな影響があったと思われる一つは、年収の3分の1までの貸付限度です。
多重債務の合計借り入れ金額が300万円あると仮定すると年収は1000万円近く必要な計算となりますから一本化するのも厳しいのが理解できます
返済を軽減する方法の一つとしてローンまとめという選択もあったのですが、現実的には選択しても計画通りに進める事が困難なケースも少なくないようです
そういった流れを受けて弁護士や司法書士など専門家に相談する人も多くなり、個人再生や任意整理といった債務整理手続きを行う人も増加傾向にあります
同時に過払い金の請求をする人も以前と比較すると増えてきているようです
ローンまとめ等の今後はどうなっていくのでしょうか?
法律の改正なども含めて情報をキャッチするためにアンテナを高くして収集し、ブログやサイト内で公開して少しでも借金返済の参考としていただけるよう努めていきます
過払い金請求や債務整理などの情報もまとめていく予定です