
返済生活のモチベーション維持に効果
「借金を内緒にしててごめんなさい」ブログへのアクセス有難うございます。
最近、ブログへのアクセスが増えているようなので、少し調べてみたところ「借金」+「内緒」という検索キーワードで検索すると上位のほうへ結果表示されるようです。
妻に内緒にしていた多額の借金を打ち明けた事をきっかにして開設したブログですが、訪問してくれる人が多くなってもらうと過去の過ちをきちんと精算して完済しなければいけないという気持ちが強くなります
また、同じように家族に借金を内緒にしている人が少なくないことも、悩んでいる人も多いということも感じます。家族に打ち明けるべきか悩んでいる人が少しでも参考としてもらえればと時間がとれる時は、ブログ記事を更新していきたいと考えていますので、これからもお願いいたします
さて、最近の家庭内の状況ですが、多重債務についての話題が出てくることは少なくなってきました。ですが、自分自身は借金返済が頭から離れず、毎日少なくとも考えます
考えたところで借り入れ金額は減ることはないのですが、おそらく全ての借金を返済して完済するまでは、同じような心境が続くのではないかと・・
計画では、完済まで長い年月を要します。
妻も同じような気持ち、どこか心にひっかかる部分を持ちながら長い期間を過ごさなければならないと思っているはずです。告白する勇気が持てずに借金を隠し通そうとした自分自身の行動で膨れ上がってしまった借り入れ総額を考えると何ともいえない気持ちになります
離婚せずに一緒に頑張っていくといってくれた妻の為にも気持ちを切らさずに・・
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 返済生活のモチベーション維持に効果
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.loan-matome.com/mt/mt-tb.cgi/225
妻へ内緒にしてた借金を自ら告白しました。多額の借金があることを家族(妻)にだけは気づかれたくなくて長い期間ずっと内緒にしていた事で借入総額は簡単に返せないほどの金額となってしまいました。自分ひとりでは、どうすることも出来ない状態になり、司法書士の先生に無料相談して覚悟を決め妻に全てを打ち明けました
本気で自殺を考え毎日苦しんでいた借金問題を相談した後は、気持ちが軽減されて完済を目指して頑張って返済生活を送ろうと前向きになることもできました。過払い金の返還請求や個人再生など債務整理の相談をして、全ての借りたお金を返して全額完済する日まで、甘い気持ちになって同じ過ちを繰り返さぬよう本ブログを返済記録として開設いたしました
コメントする