
借金の事が頭から離れない生活
お金を借り出してから何年間が過ぎたのでしょうか?
今思うと一番最初にお金を借りたのは、何時だったのか?何のために必要だったのか?思い出すことも出来なくなっているほどの年月が経ってしまっています
その間はずーと借金のことが常に頭にあって何をやってもスッキリすることはなく、いつも胸になにかを抱えて生活しているのです。借金の事を心配しない生活を送る日々は来るのでしょうか
内緒にしていた借金のことを妻に打ち明けてからは、家族の協力もあり、地道に借金を返済しながら何とか生活をすることが出来ています。内緒の借金があることを妻に話してから1年が過ぎましたが、以前のように金策や月々の返済のためにお金を借りなければならないという事はなく日常生活に支障なく出来ています
自殺を考えるほどの借金苦生活には絶対に戻りたくありません
返しても返しても借金は減ることなく、月々の返済は借りたお金で返す繰り返しの毎日だけは二度と嫌だと心から思います
借金をすべて返し終えて完済し、普通の精神状態で日々を暮らせる時を目指して・・
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 借金の事が頭から離れない生活
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.loan-matome.com/mt/mt-tb.cgi/236
妻へ内緒にしてた借金を自ら告白しました。多額の借金があることを家族(妻)にだけは気づかれたくなくて長い期間ずっと内緒にしていた事で借入総額は簡単に返せないほどの金額となってしまいました。自分ひとりでは、どうすることも出来ない状態になり、司法書士の先生に無料相談して覚悟を決め妻に全てを打ち明けました
本気で自殺を考え毎日苦しんでいた借金問題を相談した後は、気持ちが軽減されて完済を目指して頑張って返済生活を送ろうと前向きになることもできました。過払い金の返還請求や個人再生など債務整理の相談をして、全ての借りたお金を返して全額完済する日まで、甘い気持ちになって同じ過ちを繰り返さぬよう本ブログを返済記録として開設いたしました
コメントする