
体調が崩れていく
自分が多重債務者であることを認めてから体調がどんどん悪くなっています
胃のあたりが痛くて苦しくて食欲もありません
動機と目まいなどもあって正常な精神ではない状態ということは自分でも理解できています
うつ病?
吐き気と下痢が毎日続いています
何とかしなくてはと考えれば考えるほど精神が不安定になっていきます
お金を使う事も怖くなって飲み物一つ買う勇気がなくなってしまいました
金融不安のニュースを聞いただけで動悸がはじまります
しかし、借金をどういう方法で返していくのか決めなければなりません
低金利な金融商品に1本化するおまとめローンは現状では難しい事はわかりました
返済の目処がつけば精神的にも体調的にも少しは回復するものなのでしょうか?
任意整理や個人再生などの債務整理を含めて将来に向かって返済していく計画を一日でも早く立てていかなければ体力も精神力も限界になってしまうと不安です
同じように多重債務問題を抱えている人の実体験ブログを読むと少しだけ落ち着く事もできて将来に向かって頑張っている人がいると知ると前向きな気持ちにもなってくるのは救いです↓
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 体調が崩れていく
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://www.loan-matome.com/mt/mt-tb.cgi/193
妻へ内緒にしてた借金を自ら告白しました。多額の借金があることを家族(妻)にだけは気づかれたくなくて長い期間ずっと内緒にしていた事で借入総額は簡単に返せないほどの金額となってしまいました。自分ひとりでは、どうすることも出来ない状態になり、司法書士の先生に無料相談して覚悟を決め妻に全てを打ち明けました
本気で自殺を考え毎日苦しんでいた借金問題を相談した後は、気持ちが軽減されて完済を目指して頑張って返済生活を送ろうと前向きになることもできました。過払い金の返還請求や個人再生など債務整理の相談をして、全ての借りたお金を返して全額完済する日まで、甘い気持ちになって同じ過ちを繰り返さぬよう本ブログを返済記録として開設いたしました
コメントする